「すくすくと」成長し、丸3ケ月 名古屋コーチンのコウチャン・タカチャン
(寓居のウッドデッキを飛び回る名古屋コウチャンとタカチャン=17日、日光霧降高原)
一羽が何者かに連れ去られ、一羽が野良猫に連れ去られそうになった我が家のコウチャンとタカチャン(いずれも名古屋コーチン)。18日で元気に生後丸3カ月を迎える。誕生日は今年4月19日。4、5、6月、さらに7月も中旬になった。美味しいタマゴを生んでくれるのは生後約160日というから、あと約70日。その初秋まで元気でいてくれるか。
「砂時計」は「美味しそうですね」とか、「立派な太ももですね」とかいう、下心がみえみえの心ないブロガー(例えば、「ふぃふぁ山荘」みたいな~)の欲望をはねのけ、敢然と(?)育てていく決意です(保護者の責任というか、義務というか~、まぁ、新鮮なタマゴを食べたいという「砂時計」の欲望なのですが~)。 (クマザサが生い茂る寓居の庭先を動き回るコウチャン・タカチャン=16日、日光霧降高原)
(南京錠で施錠された現在のコウチャンとタカチャンの家=16日、日光霧降高原)
現在のコウチャンとタカチャンの外出は「砂時計」がウッドデッキで朝刊を読んでいたり、紅茶タイムをしていたり、そんな時間のみ。1日2回はなんとか、そんな時間をとるようにしている(なにしろ、玄関を開けると、うれしさの余り、2、3㍍も空を飛んでから、あちらこちらへ)。今の家は防犯上はしっかりしているが、それほど広くない。天井も低い。なので、幾何楽堂の情報から、<新しい家になるかもしれない>。そう考え、今市のサイクル市場でそれようの家を買い、16日に運んでもらったばかり(「ある日の視点」さん、ごくろうさま)。本来はガーデン用具入れだという。 (コウチャンとタカチャンの新たな家に、と考えているガーデン用具入れ=日光霧降高原)
新しい家に金網をかけて、止まり木を追加すると、いいかも。<そうしてみるかな>。と考えているが、平面は現在の家よりやや狭いのが難点。施錠がしっかりしているので、防犯上は大丈夫だ。なにしろ、つい数日前も指名手配中の容疑者・野良猫が夜間、寓居に姿を現している。「砂時計」を見た途端、それっ、とばかり、逃走してしまった(しかし、まぁ、懲りない指名手配犯だこと~)。<さぁ、どうするか>。改修して新しい家を造るか、それとも~。近日中に結論へ(それにしても、「詩的生活」を維持することは、それなりに大変なのですね~)。 (コウチャンとタカチャンはウッドデッキのへりがお好き=日光霧降高原)
« それもこれもお天道様のおぼしめし 詩「ゴーシュの毎日」 | トップページ | 「大切な一冊」の寄贈が最近、次々と 霧降高原「森の図書館」からーその2- »
「ライフスタイル」カテゴリの記事
- 開放的なデッキのCAFEで 日光市の「CAFE LITTLE WING」(2016.08.18)
- 「霧降文庫農園」?で じゃがいもの間引き作業~(2015.05.19)
- お知らせ・我が家の「名古屋のこうちゃん」が残念 生後3年3ケ月、卵290個ー(2013.06.30)
- お知らせ 砂時計家ベランダで古書店「開店」へ 30日から隔週の木曜日ー(2012.08.25)
- 流れゆく時の刻み 「蓄音機」で漆の砂時計などの作品展(2010.10.15)
コメント
« それもこれもお天道様のおぼしめし 詩「ゴーシュの毎日」 | トップページ | 「大切な一冊」の寄贈が最近、次々と 霧降高原「森の図書館」からーその2- »
ほ~、何となく力強くなってきたような。
毛は生えかわるのでしょうか。
あと70日か、それまで辛抱辛抱。
投稿: ハル | 2010年7月18日 (日) 03時06分
ハルさま
確かに力強く。コウチャンは弱よわしい目つきだったが、
ここにきて、普通に。なんとか、そのまま卵を生む初秋へ。
頭のトサカが赤く膨らみ始めたのが、最近の変化かも。
投稿: 砂時計 | 2010年7月18日 (日) 14時47分
砂時計さま
こんばんは。
はじめてお邪魔させて頂きました。
もう少しゆっくりできるはずでしたが・・・
行く途中で親父から電話があり・・・。
その日はお店に親父一人でしたので
急いでかえらなければなりませんでした(涙)
今度ゆっくり伺わせて下さい。
やはりはじめて生でみる
コウチャン&タカチャンはおいしそ・・ではなく
可愛かったです~。
本もありがとうございます。
投稿: ある日の視点 | 2010年7月18日 (日) 19時49分
ある日の視点さま
当日は紅茶を用意、ウッドデッキで「あうでもない、こうでもない」と
よもやまばなしをしようと思っていたところ。今度は「森の図書館」に
「大切な一冊」をお持ちのうえ(まるで強要だね~)、寓居へ。
(ふぃふぁ山荘のような、「立派な太ももですね」といったグルメになると、
出世できませんから、くれぐれもご注意ください)
投稿: 砂時計 | 2010年7月18日 (日) 22時00分