霧降高原キスゲ祭、18・19、25・26に 「花も団子も」チロリン村で
今年も霧降高原では待ちに待ったキスゲの季節になるが、お目当てのキスゲ平は工事のため、入ることができない。そこで地元の実行委員会が考えたのが「霧降高原キスゲ祭inチロリン村」。村内のキスゲを愛でてもらう一方、いわば「霧降高原マルシェ」的なさまざまなお店を楽しんでもらう企画を立てたという。
ということで、祭については、実行委員会事務局の山本仁一郎さんのブログから転載することに。それにしてもさまざまなお店が出るわ、出るわ。この分だと、私の場合は(あなたも?)「花より団子」ではないが、「キスゲより▼□◎」になってしまうかもしれないなぁ~。以下は事務局ブログから。
霧降高原チロリン村にて
『2011霧降高原キスゲ祭りinチロリン村』を開催いたします。
今年は、霧降高原のキスゲ平が工事の影響で中に入れないと言う事です。
そこで、チロリン村の中にあるキスゲを見ていただこうと思い開催することにしました。
このキスゲは、徳次郎さんが数十年かけ、チロリン村の中に大切に育ててきたものです。
当日は、焼きそばや、ソーセージ、串焼きなどお店も出ますので皆さん来て、見て、味わって楽しんでください。
主催 『2011霧降高原キスゲ祭りinチロリン村』実行委員会
事務局 山本仁一郎
氷屋四代目徳次郎 日光天然の氷 かき氷
Jewel キスゲ販売 http://jewel-tochigi.juno.bindsite.jp/
日光珈琲 珈琲 焼き菓子 http://www.nikko-coffee.com/
ゲストハウス巣み家 焼きそば http://nikko-guesthouse.com/
大金商店 串焼き 野菜
森のうた ソーセージ クレープ http://www.morinouta.com/
常陸屋 手ぬぐい http://hitachiya.jp/
宮ぽっけ 宮ぽっけシリーズ http://www.miyadoll.com/
たけしズ ハンコ http://ameblo.jp/takeshi-z/
俺たちの米 おもいハガキ http://www.oretachi-rice.com/
木音 木の器 18、19日 http://mokune.blogspot.com/
シャンディニヴァース インドカレー 18日19日 http://twitter.com/#!/shandi_nivas
他、多数参加予定。
« 大震災復興祈念の紅葉植樹 日光霧降高原の砂時計家で | トップページ | 「泪もの」の「マイ・バック・ページ」 友人たちが次々と映画館へ »
「霧降高原」カテゴリの記事
- 日常に入り込んだ公権力 大塚英志(2020.06.20)
- 秋本番、薪ストーブも 薪づくりに防腐剤塗りに~(汗)~。(2016.10.30)
- 恒例の「天空の収穫祭」 霧降高原で11月16日~。(2016.10.29)
- 今季第一号の熱燗・・・・晩秋並みの陽気で薪ストーブ点火ー。(2016.10.13)
- ベランダで天そばうどん 温かな春で今季初(2016.04.09)
« 大震災復興祈念の紅葉植樹 日光霧降高原の砂時計家で | トップページ | 「泪もの」の「マイ・バック・ページ」 友人たちが次々と映画館へ »
コメント