絵本作家の絵本委託販売もー 貸し出しコレクションに「ゴルゴ13」も登場ー
古書店「霧降文庫」の今週は25日(金)に続いて、26日(土)、27日(日)と3日連続で(これが通常なのだが、なかなか3日連続といかない~)とオープンする。26日は東京の絵本作家さんが自らの絵本作品を持参、これらの作品を「霧降文庫」が委託販売する。それを収める本棚も用意したところだ。
それと今週から「霧降文庫」ではコレクションから「劇画・コミック」についても貸し出し(無料)を始めたが、それを知って早くも久しぶりの「常連客」が「ゴルゴ13」(さいとう・たかを)のシリーズ本を持参してくれた。これも「劇画・コミック」棚に収納したのだったー。
ということで?、「霧降文庫」はふたつの部屋に古書を収めているが、第一室はこの通り、かなりの雰囲気になってきた~。上段は「原発震災」本と「劇画・コミック」本。下段は販売したい古書。じっくり腰を据えて古書を選んだり、貸し出し本を選んだりー。JAZZを背に薪ストーブで暖まりながら、珈琲でもどうぞ(カレーもか?)ー。

« 秘蔵?の劇画・コミックも「シェア」(無料)へ 古書店「霧降文庫」コレクション | トップページ | 天然氷はいろんな人々の手で 氷屋徳次郎で今冬2回目の切り出し »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- 4月29日(金)オープン 「霧降文庫」の今季、カレーサービスも(2022.04.21)
- 「霧降文庫」27、28日が最終週 12月から冬季休業へ(2021.11.25)
- 「序説第27号」発刊 創刊1974年の同人誌(2020.11.14)
- 文明国家であるかどうかの基準 パンデミックを生きる指針(2020.07.30)
- 「給付」をめぐる歴史の答え コロナと日本人(文藝春秋)(2020.07.21)
« 秘蔵?の劇画・コミックも「シェア」(無料)へ 古書店「霧降文庫」コレクション | トップページ | 天然氷はいろんな人々の手で 氷屋徳次郎で今冬2回目の切り出し »
コメント