ホームセンターの入口に「古書店」 今市「カンセキ」で私もお客さんに
強力な競争相手~!(笑いーいや、笑いごとではないだが~)ホームセンター今市「カンセキ」の入口に「古書店」ー、というか、「古書コーナー」が。斜め先は今市の「BOOKOF」なのだー。
これまで店内でたまにコーナーを見かけてはいたが、それほど目立ってはいなかった感じがする。今回は、入口で「あれ?こんな目立つところにー」。お店の前面に古書コーナーが(みなさんは知っていましたか?)。
ということで、「敵情視察」?も兼ねて、古書を物色。お料理本の中から、「きょうから和食じょうず」(定価1300円を780円で)、語学関係書籍から「英会話表現辞典」(2400円を1000円で)を買い求めました-。
値段はなかなかー。高くもなく、安くもなく、普通でしょうね(古書店「霧降文庫」からみてもー)。いずれにしろ、古書店が古書店のお客さんになってしまいました~
« 祝日なので11日(月)もオープンします~ 「霧降文庫」(古書店・図書館) | トップページ | きょうの一枚、シリーズ~ 「ひめくり」でほぼ毎日(笑い)紹介へ »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- 4月29日(金)オープン 「霧降文庫」の今季、カレーサービスも(2022.04.21)
- 「霧降文庫」27、28日が最終週 12月から冬季休業へ(2021.11.25)
- 「序説第27号」発刊 創刊1974年の同人誌(2020.11.14)
- 文明国家であるかどうかの基準 パンデミックを生きる指針(2020.07.30)
- 「給付」をめぐる歴史の答え コロナと日本人(文藝春秋)(2020.07.21)
コメント
« 祝日なので11日(月)もオープンします~ 「霧降文庫」(古書店・図書館) | トップページ | きょうの一枚、シリーズ~ 「ひめくり」でほぼ毎日(笑い)紹介へ »
そういえば!このお料理本はそのあと活用されていますか?
投稿: ハル | 2013年2月28日 (木) 14時06分