比例は「緑の党」が急速に拡大 参院選・ミニミニ「情勢終盤調査」
質問「参院選、あなたはどの党に投票しますか?」
17日までの77人からきょう18日の7人を加え、84人。でも、全体的な傾向は変わらない。
投票前日の20日まであと2日で残るは16人。実際はこれまで聴いたうち、回答が「?」が2人、投票に行かない人が1人の計3人がいる。そのため、あと19人に聴かないといけない。いずれにしろ、20日夜までに「100人」を達成させるつもりだ。
(18日分)(7票)
選挙区 比例区
☆ みんな 緑の党 (20代、元調理師)
☆ みんな? 緑の党?(30代、自営業)
☆ 民主 民主 (40代、会社員)
☆ 自民 自民? (30代、自営業)
☆ 民主 緑の党? (60代、美術家)
☆みんな?民主? 緑の党? (40代、書店員)
☆ 自民 みんな (60代、元公務員)
(終盤戦で急速に支持を拡大していることがうかがえる日本版「緑の党
「参院選、ともだち100人に聴きました」
(ただいま77人、100人まであと23人です)
「あなたはどこに投票しますか?」
(17日分)(16票)
選挙区 比例区
☆ 民主 社民 (50代、会社員)(投票済み)
☆ 民主 緑の党 (50代、主婦)
☆ 共産 緑の党 (50代、芸術家)
☆ 民主 緑の党 (40代、会社員)
☆ 民主 社民 (60代、デザイナー)
☆ 民主 社民 (60代、自由業)
☆ 共産 緑の党 (60代、デザイナー)
☆ 共産 緑の党 (60代、福祉施設職員)
☆ 民主 社民 (60代、建築士)
☆ みんな?自民? 自民 (60代、会社員)
☆ 共産 緑の党 (60代、自営業)
☆ 自民 自民 (60代、元公務員)
☆ みんな 緑の党 (60代、建築士)
☆ 民主 緑の党? (60代、会社役員)
☆ 自民 自民 (70代、元会社長)(投票に行かない)
☆ 民主 民主 (70代、弁護士)
「参院選、ともだち100人に聴きます」も終盤戦に。これまで61人だったが、17日は16人に聴き、合わせて77人に。この日は「ともだち」の中でも古くからの「ともだち」を中心に聴いた。
その結果、比例区で「緑の党」を挙げるともだちが特に目立った。この結果、これまで77人に聴いた比例区の投票先をみると、「共産党」が30%強とトップ、次いで、「緑の党」が20%強となった。
次いで、「社民」が10%強、「民主」が10%弱ー。マスコミ調査では改選議席を倍増させる勢いだという政権党「自民」は10%にも届いていない。
「選挙区は、みんな あるいは自民へ。比例区は自民」という「ともだち」も「マスコミでは自民圧勝と書いているが、自分の周りでは脱原発の声が強く、マスコミが分析しているほど自民は票をとれないのではないか?」とみているほどだ。
その傾向はこの「霧降文庫」のミニミニ情勢調査でもほぼ明らかだ。私の「ともだち」(お互いに会って知り合っているともだち)だけの聴き取り調査だから、「世間」とずれがでてくるのはもともと先刻承知。その「世界」だけの調査だが、それもひとつの「世間」だ。
その「霧降文庫」調べでは、「共産」が私の予想以上に支持を集め、マスコミでほとんど報道されない「緑の党」がかなりの支持を受けている。一方で予想通りといっていいのか、「民主」の不人気ぶりがうかがえる。
さらに、これが大事なのだが、おごれる「自民」が私の調べでは77人のうち、比例区で「自民党に投票する」としたのは、わずかに5人ー。支持率は7%と、一ケタ台だ。全体をとってみれば、「野党圧勝」。まったくマスコミ報道とは逆の結果が予想されるのだ。
(16日分)(8票)
選挙区 比例区
☆ みんな みんな (30代、観光店経営)
☆ ? ? (20代、宿屋経営)
☆ 公明 公明 (60代、芸術家)
☆ 自民 生活 (60代、会社員)
☆ 民主 共産?民主?(50代、フリーライター)
☆ 民主 民主 (60代、主婦)
☆ 自民 民主 (60代、会社員)
(14日~15日分)(16票)
選挙区 比例区
☆ 共産 共産 (50代、薬剤師)
☆ 自民 みんな(50代、介護福祉士)
☆ 共産 共産 (60代、宿屋経営)
☆ 共産 共産 (60代、福祉施設経営)
☆ ? 社民?(60代、デザイナー)
☆ 民主 民主 (60代、自営業)
☆ 民主 ? (中高年 医師)
☆ 民主 緑の党?みどりの風?(50代、看護師)
☆ 共産 共産 (40代、会社員)
☆ 共産 共産 (40代、会社員)
☆ 共産 共産 (80代、年金生活者)
☆ 共産? 共産 (70代、弁護士)
☆ 共産 共産 (60代、弁護士)
☆ 民主 ? (中高年 元大学教授)
☆ ? 社民 (60代、団体役員)
☆ ? みどりの風(50代、生協役員)
(12日分~13日分)(13票)
選挙区 比例区
☆ 共産 共産 (30代、主婦)
☆ 自民 自民 (30代、主婦)
☆ ? 自民 (30代、宿屋経営)
☆ 共産?民主? 生活?共産?(60代、デザイナー)
☆ 共産?民主? 共産 (30代、弁護士)
☆ 民主 社民 (中高年、電気技術者)
☆ 民主 共産 (中高年、弁護士)
☆ 民主 共産 (50代、主婦)
☆ 民主 共産 (50代、弁護士)
☆ 共産 共産 (60代、会社員)
☆ 民主 社民 (50代、農業)
☆ ●票(抗議票) ? (60代、芸術家)
☆ 共産 社民 (60代、芸術家)
(11日分)(2票)
選挙区 比例区
☆ みんな 共産? (50代 卸業者)
☆ 自民 共産? (60代 飲食店経営)
(「ともだち」の支持状況=4日~8日分)(22票)
選挙区 比例区
☆ 民主 緑の党 (30代・宿屋女将)
☆ ? 緑の党 (30代・飲食店経営)
☆ 共産 緑の党?みどりの風? (40代・主婦)
☆ みんな みんな (40代・自営業)
☆ ? ? (50代・会社役役員)
☆ 民主 民主 (50代・宿屋経営)(投票済み)
☆ 民主 みんな (70代・元会社員)
☆ 共産 共産 (70代・自治会長)
☆ 民主 ? (30代・宿屋経営)
☆ 民主 緑の党 (40代・自営業)
☆ 民主 緑の党 (60代・自営業)(投票済み)
☆ 共産 共産 (60代・生協役員)
☆ 民主 民主 (50代・元団体事務局長)
☆ 民主 ? (60代・団体役員)
☆ 共産 共産 (60代・看護師)
☆ 民主 緑の党?(50代・農業)
☆ 民主 ? (50代・自営業)
☆ 共産 共産 (50代・自営業)(投票済み)
☆ 民主 ?(民主、共産、緑の党のどこか)(40代・農業)
☆ 共産?民主? 緑の党?(30代・主婦)
☆ 民主?共産? 緑の党 (40代・元運転手)
☆ 共産 共産? (30代・主婦)
« 脱原発社会に向けて(その1) 「脱原発日月抄」(黒川純)『序説第20号』から | トップページ | 脱原発社会に向けて(その2) 「脱原発日月抄」(黒川純)『序説第20号』から »
「脱原発」カテゴリの記事
- 4月23日(土)清水奈名子講演会 「3・11から11年、今、何が問われているか」(2022.04.21)
- 3・11に紙上パレードへ 「さようなら原発!栃木アクション」(2020.12.19)
- 「ふくしま写真展ー3・10から10年、故郷は今ー」 日光市杉並木公園ギャラリー(2020.11.13)
- 民意くむ原発へ茨城の一歩 朝日新聞「社説余滴」(2020.07.05)
- 自然壊すメガソーラー、いらない 横根高原計画で日光市に質問状(2018.08.16)
« 脱原発社会に向けて(その1) 「脱原発日月抄」(黒川純)『序説第20号』から | トップページ | 脱原発社会に向けて(その2) 「脱原発日月抄」(黒川純)『序説第20号』から »
コメント