冬に備えて薪集め~ ご近所の倒木さまさままですー
本日はご近所で切り倒された木やもう使わないという廃材などを集めて回りました。「薪集めのため、午後一番でトラックで向かうけれど、時間がある?」。薪と聞けば、さまざまな用事があっても、「うん」「はい」なのです~。
薪集めは、私と2人だったり、そのご家庭の方など2人を加えた4人で。これを我が家の庭に「それー」と。梅雨が終わったら(ラジオによると、九州、関西は梅雨明け宣言が。となると、関東もあと少しか~)あけたら、かんかん照りで乾かし、夏の終わりか秋が始まったら、薪づくりへ。
薪ストーブ家庭は、真夏こそ「勝負」~。霧降高原は、9月末には薪を使うことがある。9、10、11、12、1、2、3、4月と8ケ月は薪の世話になる。もっとも、そのお蔭で、この3年間、灯油を使う場面は一度もなかったのです。
電気代もそうだが、暖房代も同じ。節約というか、原発を持つ東電からの電気は買わない、石油はなるべく少なく。つまりは、「懐かしい未来」に向けた生活スタイルのひとつ、それが薪ストーブ生活なのですー。
ブログランキング
いいね!ーと、思ったら
« 27日(日)から再オープン 森の古書店「霧降文庫」 | トップページ | 「防災用」?の名刺をつくりましたー AED講習会のお願いのためー »
「霧降高原」カテゴリの記事
- 我が家の庭はまるで「トーチカ」のように 伐採した大木の処理で薪材を6回も運搬(2023.12.19)
- 日常に入り込んだ公権力 大塚英志(2020.06.20)
- 秋本番、薪ストーブも 薪づくりに防腐剤塗りに~(汗)~。(2016.10.30)
- 恒例の「天空の収穫祭」 霧降高原で11月16日~。(2016.10.29)
- 今季第一号の熱燗・・・・晩秋並みの陽気で薪ストーブ点火ー。(2016.10.13)
« 27日(日)から再オープン 森の古書店「霧降文庫」 | トップページ | 「防災用」?の名刺をつくりましたー AED講習会のお願いのためー »
コメント