「戦争」古書展は300冊で 8月の古書店「霧降文庫」
日光の古書店「霧降文庫」が8月に予定する企画古書展「戦争」-。この手の、いわゆる戦争関連本は、約150冊ほどぐらいしか、持っていない、-そう思っていたら、太平洋戦争を中心に300冊はあったのです。(もっとも、戊辰戦争・日清戦争・日露戦争も加えると、300冊ぐらいか?)、
我が家をのあちこちを、よく見渡していたら、名作中の名作である「人間の條件」や「戦争と平和」などがあり、結局、最後はこれくらいの数に。個人ではほどほどに所持しているだろうとは思うがー。しかし、古書店としては、少ないだろう。もっと多いかと思ったのです。
というのも、「脱原発本」も、「詩集」も、「霧降文庫」には、いずれも、500冊はあるのですから(共に、無料貸し出し本です)。なので、「戦争本」3000冊は、意外や意外ー、それほど多くないな、という感じではあります。
考えたら、「いつか、ひまになったら、じっくり読もう~」、そう思って、ずっと、とっておいた「レイテ戦記」(3巻本)、「滄海よ眠れ」(うみよ・ねむれ)(3巻本)などが、「押入れ」?の奥などにあったのでした。それでも、いまいち多くないのは、「きけわだつみ」や「満州もの」などを 断捨離で、「「処分」してしまっていたせいもあるのだろう。
ブログランキング
« 八月のテーマは、「戦争」 古書店「霧降文庫」の3、10、17日 | トップページ | 文学をやる奴は隠れキリシタン 社会派同人誌「序説」・笑える座談会 »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- 25日(土)、26日(日)とオープンしています 霧降高原「霧降文庫」(2017.11.24)
- 防災へ本棚全面「固定化」 「図書室」大改造に合わせ (2017.09.23)
- 土、日ともオープンしてます 古書店図書室「霧降文庫」(2017.09.22)
- 「ぼくらの憲法だぜ!」 霧降文庫の9月、10月テーマ。(2017.09.02)
- 1000冊から3000冊へ、 「霧降文庫」の貸出図書(2017.08.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1378275/56935811
この記事へのトラックバック一覧です: 「戦争」古書展は300冊で 8月の古書店「霧降文庫」:
« 八月のテーマは、「戦争」 古書店「霧降文庫」の3、10、17日 | トップページ | 文学をやる奴は隠れキリシタン 社会派同人誌「序説」・笑える座談会 »
コメント