11日(水)祝日、オープンしています 古書店兼図書室「霧降文庫」
季節は冬の底ー。真冬ですが、「霧降文庫」は11日の祝日(水)もやっております。というか、日、月、祝日がオープン日ですから。
しかし、この冬に入ってから、客足がばったり止まりました。スキーやスケボー、あるいはスノーシュー。確かにこの時期はそのほうがいいかも。
でも、冬のスポーツに疲れたら、その帰りに「霧降文庫」へ(笑い)。温かな薪ストーブと珈琲のゆったりした時間を過ごし、情報交換いたしませうーです。
営業時間は11時-17時。日光市所野1541-2546 0288-25-3348。
9日は市民団体「さよなら原発!日光の会」の新年会が、我が家でよっぴいてありました。そのため、10日は後かたずけをしながら、二日酔いをさましておりました(笑い)。
ブログランキング
いいね!ーだったら、ぜひクリックを!。(ブログランキングが上がります
« 「霧降文庫も自主講座スタートへ 「『21世紀の資本』の世界」 | トップページ | 「霧降文庫」が自主講座開設 初回は3月1日「『21世紀の資本』の世界」 »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- 4月29日(金)オープン 「霧降文庫」の今季、カレーサービスも(2022.04.21)
- 「霧降文庫」27、28日が最終週 12月から冬季休業へ(2021.11.25)
- 「序説第27号」発刊 創刊1974年の同人誌(2020.11.14)
- 文明国家であるかどうかの基準 パンデミックを生きる指針(2020.07.30)
- 「給付」をめぐる歴史の答え コロナと日本人(文藝春秋)(2020.07.21)
« 「霧降文庫も自主講座スタートへ 「『21世紀の資本』の世界」 | トップページ | 「霧降文庫」が自主講座開設 初回は3月1日「『21世紀の資本』の世界」 »
コメント