出店を募っています~ 7月20日「第二回霧降ミニマルシェ」
(写真は昨秋、10月の「第一回霧降ミニマルシェ」から、2枚とも)
夏が本格的に始まる「海の日」の祝日、さわやかな霧降高原の広いウッドデッキを会場に、日頃の得意技を持ち寄ったお店を展開し、ゆったりしたやさしい時間を過ごす一方、音楽や詩、絵本や映画などを通して、交友を広め、情報交換を行い、「忘れていた何かを思い出す」~、一緒にそんな今をよく生きる「懐かしい未来」に向けた空間をつくりましょうーというイベントです。
出店予定は ●古書店「風花野文庫」
●珈琲とクッキー屋「三七庵」
●?「黒田商店」
●古書店兼図書室とカレー屋「霧降文庫」---。さらに数店の出店を募っております
問合せは〒 321-1421 日光市所野1541-2546
0288-25-3348 「霧降文庫」ー。
ブログランキング
« 集団のパフォ-マンス 「折々の言葉」(1) 黒川純 | トップページ | 贈り物にしたり、薦めてみたりー お気に入りの「旅のラゴス」 »
「懐かしい未来」カテゴリの記事
- 「ワンルームオフグリッドワークショップ」 「日光の会」が2月に自主講座(2016.01.14)
- 東日本大震災や原発事故を機に ロケットストーブの夢(2016.01.13)
- 地球的次元とローカル性と客観と主観 さまざまな「メディアと社会」(2015.12.03)
- とんぼをとることで自分自身を生産している 岩波新書「資本論の世界」(2015.11.23)
« 集団のパフォ-マンス 「折々の言葉」(1) 黒川純 | トップページ | 贈り物にしたり、薦めてみたりー お気に入りの「旅のラゴス」 »
コメント