9・23さようなら原発 さようなら戦争 代々木公園へー。
その内容を貼り付けておきます。
私も、「さよなら原発!日光の会」の旗、3本を持っていきます。
一緒に持って行進しましょう。
集合場所は、12時に、会場の代々木公園B地区野外音楽堂の「市民・NPOグループ」の一番前、
音楽堂に向かって左側の実行委員会近くの場所です。
9.23 さようなら原発 さようなら戦争 全国集会
川内原発再稼働、戦争法制、辺野古新基地建設
多くの市民の反対の声を無視してゴリ押しする安倍政権!
9月23日の代々木公園での集会は、NO NUKES NO WAR
の声で埋め尽くそう!
2015年9月23日㊌秋分の日
代々木公園B地区・けやき並木(JR山手線「原宿駅」、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」
千代田線「代々木公園駅」、小田急線「代々木八幡駅」下車)
12:30 オープニングライブ the LOW-ATUS
13:30 集会 司会木内みどり
鎌田慧、澤地久枝、落合恵子、河合弘之/福島、川内から
韓国から/戦争法案反対の行動から/沖縄から
15:00 クロージング トーク&ライブ
木内みどり、津田大介、佐藤タイジ(シアターブルック)
15:15 デモ出発
①渋谷コース 渋谷区役所前→渋谷駅前→宮下公園→神宮通公園
②原宿コース 代々木公園→原宿駅前→表参道→青山通り→神宮球場前
→日本青年館周辺
サブステージ
A:原発被災者、被ばく労働のステージ
サブステージB:戦争法案、辺野古新基地建設のステージ
ブース出店あり
« 連休最後は22日(火)です。古書店図書室「霧降文庫」 | トップページ | まっとうなことを口にしてもいい時代に 9・23脱原発脱戦争全国集会 »
「脱原発」カテゴリの記事
- 4月23日(土)清水奈名子講演会 「3・11から11年、今、何が問われているか」(2022.04.21)
- 3・11に紙上パレードへ 「さようなら原発!栃木アクション」(2020.12.19)
- 「ふくしま写真展ー3・10から10年、故郷は今ー」 日光市杉並木公園ギャラリー(2020.11.13)
- 民意くむ原発へ茨城の一歩 朝日新聞「社説余滴」(2020.07.05)
- 自然壊すメガソーラー、いらない 横根高原計画で日光市に質問状(2018.08.16)
« 連休最後は22日(火)です。古書店図書室「霧降文庫」 | トップページ | まっとうなことを口にしてもいい時代に 9・23脱原発脱戦争全国集会 »
コメント