脱原発街頭署名活動へどうぞー 10日(土)今市の「かましん」で

ここでの同じ署名は何度かやってますが、久しぶり。週末の午後の1時間半、せひ、街頭署名活動に。署名は(8月21日現在)全国851万7316人分です。あと148万人を加え、1000万人へ。主催は「さよなら原発!日光の会」。署名用紙、署名画板、鉛筆、のぼり旗、拡声器、腕章、胸章、立看板?、横断幕?などを用意していますー。
この日は北関東最大規模の脱原発集会・パレードである「11・15さようなら原発!栃木アクション」(宇都宮城址公園)の広報・周知、参加の呼び掛けも兼ねています。おっと=。街頭署名の主催は市民団体「さよなら原発!日光の会」です。ふるって、どうぞ、参加を!。
« 山本義隆がついに公に発言だ 「私の1960年代」 | トップページ | 薪づくりの季節到来~ チェンソーの「修理」も »
「脱原発」カテゴリの記事
- 4月23日(土)清水奈名子講演会 「3・11から11年、今、何が問われているか」(2022.04.21)
- 3・11に紙上パレードへ 「さようなら原発!栃木アクション」(2020.12.19)
- 「ふくしま写真展ー3・10から10年、故郷は今ー」 日光市杉並木公園ギャラリー(2020.11.13)
- 民意くむ原発へ茨城の一歩 朝日新聞「社説余滴」(2020.07.05)
- 自然壊すメガソーラー、いらない 横根高原計画で日光市に質問状(2018.08.16)
« 山本義隆がついに公に発言だ 「私の1960年代」 | トップページ | 薪づくりの季節到来~ チェンソーの「修理」も »
コメント