18日(金)からやってますー 古書店図書室「霧降文庫」
古書店兼図書室「霧降文庫」の今週は、18日(金)から。19日(土)、20日(日)と、やってます。今月前半が、臨時休業が多かったので。午後1時~午後7時まで。
〒321ー1421 栃木県日光市所野1541-2546 この番地「霧降文庫」のみ。
マイカーのナビに住所を打ち込むと、「霧降文庫」の庭前にピタリと止まります。東武・JR日光駅から約3.5キロの山の方へ。マイカーだと約7分ぐらいで着きます。、☎は0288-25-3348
お気軽にでお電話ください。途中で迷子になるお客さんが多いので、というか、続出です(笑い)。特集はもちろん「生誕90年、没後45年 三島由紀夫特集」です。
「超右翼」をたまには知るのもいいと思います。特集は約70冊、ほかに古書と図書約4000冊です。御自由に御覧ください、ドリップ可否をいつもサービスしています(自分が可否を楽しむついでにお客さんにも、提供しているだけなのですがー。
たまにですが、一部に「人気」がある手軽にできる自家製の「インドチャイ」もサービスしています。「チャイが欲しい」、というお客さんは少ないのですが。無料なのですよね(トホホー)、これがー。いずれにしろ、美味しいですよー笑いー)。
« 原発安全神話と皇軍不敗神話 岸田秀『絞り出し ものぐさ精神分析』 | トップページ | この時代と三島由紀夫 「霧降文庫」の12月企画テーマです »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- 25日(土)、26日(日)とオープンしています 霧降高原「霧降文庫」(2017.11.24)
- 防災へ本棚全面「固定化」 「図書室」大改造に合わせ (2017.09.23)
- 土、日ともオープンしてます 古書店図書室「霧降文庫」(2017.09.22)
- 「ぼくらの憲法だぜ!」 霧降文庫の9月、10月テーマ。(2017.09.02)
- 1000冊から3000冊へ、 「霧降文庫」の貸出図書(2017.08.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1378275/63021174
この記事へのトラックバック一覧です: 18日(金)からやってますー 古書店図書室「霧降文庫」:
« 原発安全神話と皇軍不敗神話 岸田秀『絞り出し ものぐさ精神分析』 | トップページ | この時代と三島由紀夫 「霧降文庫」の12月企画テーマです »
コメント