28,29、30日は臨時休業ですー 古書店図書室「霧降文庫」
10月最後の週の28日(金)、29日(土)、30日(日)は、いずれも、「都合」により、臨時休業します。申し訳ありません。社会派の代表詩誌、月刊『詩と思想』の12月号「今年の詩の回顧と展望」の原稿依頼(約6000字)に無謀にも応じてしまい、その締切が31日(日)~。その原稿執筆のためー。
いつも引き受けてから、その重さにたじろぎつつ。今年上半期に連載したエッセイ「詩人の眼」は、なんとか仕上げたのだが、今回は難物ですー
もっとも、その作業のおかげで、「詩と思想」の今年の投稿詩をたくさん読んだうえ、名詩論とされる『詩の構造についての覚書』(入沢康夫 思潮社 2002年)や『純粋言語論』(瀬尾育生 五柳書院 2012年)、さらに連載中から興味深く読んでいた『詩のオデュッセイア』(高橋郁夫 コールサック社 2016年10月9日)などもきちんと読むことができた(半可通の読み方ではあったがー笑いー)。
\
« 恐るべし~。『純粋言語論』 「純粋言語」が直接語り出す | トップページ | 恒例の「天空の収穫祭」 霧降高原で11月16日~。 »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- 4月29日(金)オープン 「霧降文庫」の今季、カレーサービスも(2022.04.21)
- 「霧降文庫」27、28日が最終週 12月から冬季休業へ(2021.11.25)
- 「序説第27号」発刊 創刊1974年の同人誌(2020.11.14)
- 文明国家であるかどうかの基準 パンデミックを生きる指針(2020.07.30)
- 「給付」をめぐる歴史の答え コロナと日本人(文藝春秋)(2020.07.21)
« 恐るべし~。『純粋言語論』 「純粋言語」が直接語り出す | トップページ | 恒例の「天空の収穫祭」 霧降高原で11月16日~。 »
コメント