アフターコロナの世界が‐ 堅達京子
アフターコロナの世界がめざす方向性は、今までと同じでいいのだろうか?。もとより大量生産消費型の経済と猛烈なグローバル化、そしてそれに伴う自然破壊の加速が今回の災厄をもたらしたのだとすれば、この痛みをバネに、もっと持続可能な世界に転換していくのでなければ、犠牲となった方々や今も不条理な苦しみに耐え続けているすべての人々の苦労が水泡に帰すのではないか。
(略)
だが実は、危機のただ中にある今こそ、誰もが生きやすく、働きやすい社会をめざして大胆な改革に挑むチャンスなのではないか。五箇さん(五箇公一・生態学者)もキーワードとして「地産地消」をあげておられたが、私も行きすぎたグローバル化を見直し、再生可能エネルギーによるネットワークといったエネルギー分野の変革も含めて、パンデミックや災害にも強い「分散型社会」をつくることが肝要だと思う。
堅達京子(けんだちきょうこ、NHKエンタープライズ・エグゼクティブ・プロデューサー) 『ウイルスVS人類』 おわりにかえて
« 普通の暮らしと貧困は紙一重 緊急事態解除1カ月 | トップページ | 戦時下と重なる「新しい生活様式」 大塚英志 »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- ♪昔の名前で出ています♪を思い出したー 10年前の「霧降文庫」、facebook提供 (2024.09.14)
- 8日(日)の「霧降文庫」は臨時休業ですー 宇都宮の甲状腺エコー検診視察で(2024.09.08)
- 印象深い三四郎を論じた「漱石の悲しみ」 18の講演を編んだ『司馬遼太郎 全講演 4』(2024.09.05)
- 鋭く歴史に切り込む新刊新書「大東亜共栄圏」 「日ソ戦争」など三冊の新書を同時に(2024.08.19)
- カナダからやってきた小6の孫娘に「旅のラゴス」を推薦 「どくとるマンボウ青春記」や「伊豆の踊子」などをプレゼント(2024.08.15)
« 普通の暮らしと貧困は紙一重 緊急事態解除1カ月 | トップページ | 戦時下と重なる「新しい生活様式」 大塚英志 »
コメント