コモン・ウイルスとして認識すべきだ コロナ時代のデモクラシーその1
« きょう30日(土)オープン 半年ぶり「霧降文庫」 | トップページ | 世界は巨大な網で オルガ・トカリチュク »
« きょう30日(土)オープン 半年ぶり「霧降文庫」 | トップページ | 世界は巨大な網で オルガ・トカリチュク »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
「てんでんこ」の時代がやってきます。
(ブログ主様は霧降高原に別荘をお持ちの非常に教養があるアッパークラスの方とお見受けしますので「てんでんこ」についての解説はあえて省きます。)
布マスクや現金の一律配布で大衆を騙そうとした現政権の無能ぶりを考えると、これからの社会保障は低負担低福祉にシフトするしかないでしょう。
選ぶ、のではありません。
それしか選べないのです。
高齢者、貧困者を中心に多数の死者が出ると思いますが、その人達が社会にとって必要な存在かどうかよく考える必要があるでしょう。
子供の頃から頑張って、知識もスキルも身につけて、仕事もきっちりこなして、という人しか生存を許されない世の中になるでしょう。
そういうまともな人々であっても長生きしすぎて頭や身体が言うことをきかなくなったらおしまいです。
でも、それは生物として正しい終わり方だと思います。
なお、障害者が生きられなくなることは言うまでもありません。
それも、生物としてあまりも正しいことです。
僕達は平等な社会をつくる
賢者は生き
愚者は死ぬ
差別が平等をつくる
(鬼頭莫宏『なるたる』より)
古代から営々と流れてきた、しかし現代になってその流れを埋め立てられつつあった、残酷なる天の定めし「正しい世の中」がもうすぐ地上に太い流れとして顕現します。
新型コロナウィルスによるパンデミックはその流れを復活せんとして天人達が奏でるインターリュードだったのです。
なお、一見、生命を粗末に扱っているように見える私ですが、れっきとした鉄門倶楽部正会員(東大医学部卒医師)の末席を汚す者です。
以上は、好きこのんで放言しているのではありません。
日本一頭のいい医師集団の出身だからこそ、大衆には見えないものを見ているのだと確信しています。
正しいが、決して好ましくない時代を生き抜くためには、自分自身で自分自身を維持していかなければなりません。
「てんでんこの時代」…再開します!
投稿: UNIVERSITY OF TOKYO | 2020年6月12日 (金) 12時52分