体内時計が大切 第一人者に聞く免疫の新常識
―――免疫を強くするためには?
「強くするという言い方は不適切です。強すぎると健全な細胞を攻撃します。強くするのではなく、自分が持つ免疫をフル活用できる状態を保持することが大切。それにはまずストレスの少ない生活をする。リンパ球は血液の流れに乗って全身をパトロールしているので、有酸素運動をしたり、毎晩お風呂に入って体温を上げたりして、血流の流れをよくする。免疫は体内時計をつかさどり、昼は免疫が強くなり、夜は弱くなります。体内時計を毎朝きちんとリセットする。朝日を浴び、軽い運動や散歩をして、体内時計が狂わないようにするのは大きな意味があります」<a href="https://blog.with2.net/link/?1039354">人気ブログランキングへ</a>
<a href="//blog.with2.net/link/?1039354:3000"><img src="https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3000_1.gif" title="地域情報ランキング"></a><br><a href="//blog.with2.net/link/?1039354:3000" style="font-size: 0.9em;">地域情報ランキング</a>x
宮坂昌之 大阪大免疫学フロンティア研究センター招へい教授
朝日新聞be report(7月18日 土)4頁 第一人者に聞く免疫の新常識 新型コロナ、自然免疫で撃退も
<a href="https://blog.with2.net/link/?1039354">人気ブログランキングへ</a>x
« 人類の歴史に記録されるほどの パンデミックを生き抜く | トップページ | 集団免疫は困難 第一人者に聞く免疫の新常識その2 »
「「霧降文庫」」カテゴリの記事
- 4月29日(土)正午オープンです。 2023年度の古書店図書室「霧降文庫」(2023.04.28)
- 気が付けば「死」をテーマの物語の中心に 安部公房「カンガルー・ノート」(2023.04.01)
- ワニとアンデルセンとカンガルー 今週の読書本3冊を紹介しますー。(2023.03.30)
- 久しぶりにシュールな漫画に会う 67歳の新人「ハン角斉短編集」(2023.02.12)
- 「滄海よ眠れ」(最終巻)の読了へあと一歩 この初冬は「レイテ戦記」(全3巻)も読み終える(2022.12.31)
コメント
« 人類の歴史に記録されるほどの パンデミックを生き抜く | トップページ | 集団免疫は困難 第一人者に聞く免疫の新常識その2 »
最強の免疫は知性に基づき決断された「行動」である
初等中等教育の不備によりその知性が弱りきった国民にはさらに悲惨なパンデミックが待っている
「ストレスの少ない生活」が大事だというが、国民が愚かだとその知性ある者達にとってもそういう生活は非常に難しくなる
投稿: | 2020年7月19日 (日) 21時53分