無料ブログはココログ

ブログランキング


  • 人気ブログランキングへ

« 「日光市甲状腺検査事業の継続を求める陳情」が議会審査へ  日光9月市議会の民生教育常任委員会に付託 | トップページ | 「体験農園」で残暑の中の大根づくり   足尾地区の「唐風呂大根」と主流派ダイコンの「青首大根」 »

2023年8月25日 (金)

ベランダ菜園、なんとかいよいよ収穫へ  ナス、キューリ、ピーマンの霧降高原「霧降文庫」

ベランダ菜園、いよいよ収穫ヘ。試しに始めてはみたが、この先どうなることか、と、思っていたが、それなりにすくすくと。茄子はそろそろ取りごろ、キューリ、ピーマンはさらに大きくなってからに。これについ最近、キャベツも加えました。初めて春から挑み、植えたのはプランターなど9箱18苗に。さらにスイカや玉ねぎ、ニンジンも育てたいがー。ともあれ野菜の大切さを実感する日光霧降高原のミニベランダ菜園です〰️ 369042446_6400574656737994_1944250996999 368324606_6400579560070837_7885507079267 368289006_6400574660071327_3409494431200

« 「日光市甲状腺検査事業の継続を求める陳情」が議会審査へ  日光9月市議会の民生教育常任委員会に付託 | トップページ | 「体験農園」で残暑の中の大根づくり   足尾地区の「唐風呂大根」と主流派ダイコンの「青首大根」 »

田舎暮らし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「日光市甲状腺検査事業の継続を求める陳情」が議会審査へ  日光9月市議会の民生教育常任委員会に付託 | トップページ | 「体験農園」で残暑の中の大根づくり   足尾地区の「唐風呂大根」と主流派ダイコンの「青首大根」 »

最近のコメント

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31