無料ブログはココログ

ブログランキング


  • 人気ブログランキングへ

« 25日(土)と26日(日)で今季終了の「霧降文庫」へ     11月27日(月)から「冬季休業」に入りますー。 | トップページ | ともだちから「モーリス」のフォークギターをいただきましたー   五つの赤い風船「これが僕らの道なのか」を弾こうとしたが・・・・。 »

2023年11月25日 (土)

26日(日)は「大霧降フェスーあつまれきりふりの森ー」へ   私も買い物と食べ歩きを楽しむことにしますー


11月26日(日)は運営している古書店図書室「霧降文庫」の今季最終日だが、facebookで同日の26日(日)は、「霧降高原ニュー霧降キャンプ場」で「大霧降フェスーあつまれきりふりの森ー」の開催が告知されていた。以前は「天空の収穫祭」という名前で、チケット制だった。「霧降文庫」も何回か出店させてもらっているなじみのイベントだ。チケット制のランチコースではなく、体験型のお祭りとか。名称も変わったのは知りませんでしたー。
告知によると、今回はキッチンカーが出店したり、タップダンスショーがあったりと。いずれにしろ、私が暮らす霧降高原や周辺の仲間やともだちが運営していると思うので、私も午前中にも会場へと。午後はもちろん「霧降文庫」の今季最終日へ。オープンは正午~夕方なので、「霧降フェス」に参加してから、「霧降文庫」へ。片道10分もあれば、「ニュー霧降キャンプ場」から帰ってくることができるだろうーと見込んでいます。
(以下は、facebookにアップされていた「大霧降フェス」の案内です。転送してお伝えします)。
霧降高原の食と遊の祭典<<大霧降フェス-あつまれきりふりの森>>のお知らせ

11月26日(日) 天空のあらため【大霧降フェス-あつまれきりふりの森】開催!
今年は従来のチケット制によるランチコースではなく様々な販売、体験ブースで自由にお買い物や食べ歩き、体験を楽しんでもらうお祭りです。
入場は無料、チケット制ではないのでどなたでも会場で自由にお買い物、体験を楽しんでいただけます。時間は10:0016:00、会場は霧降高原ニュー霧降キャンプ場です。
当日は日光、今市、霧降エリアを中心に20あまりのお店・団体の販売ブースやキッチンカー、体験スペースが登場します。
今とは一味違う霧降高原のお祭りで皆さんをお待ちしています。
詳細はInstagram、@kirifurifesで検索ください。394508347_810341737558928_36099528637122

« 25日(土)と26日(日)で今季終了の「霧降文庫」へ     11月27日(月)から「冬季休業」に入りますー。 | トップページ | ともだちから「モーリス」のフォークギターをいただきましたー   五つの赤い風船「これが僕らの道なのか」を弾こうとしたが・・・・。 »

「霧降文庫」」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 25日(土)と26日(日)で今季終了の「霧降文庫」へ     11月27日(月)から「冬季休業」に入りますー。 | トップページ | ともだちから「モーリス」のフォークギターをいただきましたー   五つの赤い風船「これが僕らの道なのか」を弾こうとしたが・・・・。 »

最近のコメント

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31