事故死したベースのスコット・ラファロの演奏が別格だとー ビル・エバンス・トリオの「SUNDAY AT THE VILLAGE VANGAURD」
ベースのスコット・ラファロが事故死する11日前の「Sunday at the VILLAGE VANGUARD」のビル・エバンス・トリオの演奏を聴いています。柔らかなエバンスのピアノ演奏で始まるこの盤。録音は1961年6月25日。エバンスのピアノもいいが、やはりラファロの演奏が印象的だ。というか、ラファロのベースはやはり別格だと思うことしきりです。別格というのは、ラファロのベースの演奏は聴いてもらえば、わかると思うが、まるでギターのように軽々とベースを弾いているように思える点だ。こんな弾き方をしているベースを聴いたことがないので、私などはほんとにびっくり。そんな弾き方だから、ベースのメロディもなめらかに、まるでベースではない別の楽器を弾いているのではないか?ーと、思わせるほど。それにしても、この演奏からわずか11日後には事故死してしまうという悲劇が起きたとはーと。この演奏を聴くときに思わず、思ってしまいます。同時にエバンスがいかに驚き、哀しみ、落胆したかも想像できます。
、URLは以下の通りー。https://youtu.be/4F1kIvIPK9Y?si=tM2S2hdAlMQuj3R
« 中国共産党の源流を知りたいと思い 近代中国の先導者「陳独秀」を読む | トップページ | ゆったりしたい深夜の霧降高原の「ぐっすり眠れるジャズ」 大物も若手も混ざった「bedtime beats」全24曲 »
「ライフスタイル」カテゴリの記事
- 魅力的だね!八代亜紀の「ワン・レイニーナイト・イン・トウキョウ」 彼女の初JAZZアルバム「夜のアルバム」(2025.07.10)
- え~ホントにこれが描いた絵なのかー 壁面に「裏通り街路」のだまし絵(2025.07.11)
- 掘り出した「じゃがいも」をその日のうちに 栃木県営日光だいや川公園体験農園で (2025.07.07)
- 次々と歴史に立ち合ってきたのでー 第96刷の岩波新書「歴史とは何か」を読む(2025.07.03)
- 確かにそんなことがあるあるー 4コマ漫画「ののちゃん」第9919回(2025.07.02)
« 中国共産党の源流を知りたいと思い 近代中国の先導者「陳独秀」を読む | トップページ | ゆったりしたい深夜の霧降高原の「ぐっすり眠れるジャズ」 大物も若手も混ざった「bedtime beats」全24曲 »
コメント