担当医の「おめでとうございます」にいささかびっくりー 「胃がん」手術から5年経過、「完全に治りました」。
「おめでとうございます」~。と、済生会宇都宮病院の担当医が「表彰状」のような書面を差し出したのにはいささかびっくり。5年前にステージ1・5、二度のセカンドオピニオンの意見も参考に「胃がん」の手術(胃の3/4を摘出)を受けた。その後、半年ごとに胃がん検査(血液、超音波、MR、胃カメラ)を受けてきた。その結果、毎回「問題なし」。で、きょうが丸5年。「完全に治った」という「治癒」のお墨付きをいただいた~。この書面では「一般的に消化器のがんは、手術治療後5年以上再発せずに経過すると、治癒したと見なされます。おめでとうございます。」とある。さらに書面は「今後は別のがんの発生に気をつけましょう」とも。ちなみに担当医によると、「問題がほぼなくなった」という「寛解」ではなく、あくまで「完治」だそうだ~。まずは自分に対して「おめでとう」と~。
« 久しぶりの「アジフライ定食」を美味しく 「冷凍ものアジフライ」はそれなりの優等生かー | トップページ | ラーメンはたまに食べる「ごちそう」だった 昭和29年創業チェーン店の「店主敬白」にうなづく »
「団塊世代」カテゴリの記事
- 2日(土)、3日(日)の「霧降文庫」は臨時休業です 上州で「最後の同窓会」に参加のため(2024.11.01)
- ネット時代に知恵熱の1ケ月半でした パソコン老朽化で手軽な2台の買い替えで(2024.10.27)
- 「何か善いことをしているときにはー」 吉本隆明の「視点」を「折々のことば」が紹介(2024.04.03)
- 担当医の「おめでとうございます」にいささかびっくりー 「胃がん」手術から5年経過、「完全に治りました」。 (2023.12.21)
- リアルタイムの「あの熱い時代は何だったのか」 池上彰「昭和の青春 日本を動かした原動力」(講談社現代新書)(2023.12.01)
« 久しぶりの「アジフライ定食」を美味しく 「冷凍ものアジフライ」はそれなりの優等生かー | トップページ | ラーメンはたまに食べる「ごちそう」だった 昭和29年創業チェーン店の「店主敬白」にうなづく »
コメント