めったに食べない「ラーメン」を作ったがー 日光市今市のあのお店の味を出したかったが
ふだん「ラーメン」はめったに食べないが(私はうどん党ですのでー)、この店の味ならばと、スーパーで袋詰めを買い求めた。少しは期待したが、やっぱり日光市今市のこのお店でないと、あの微妙な美味しい味は味わえないねと、思ったことでした。きょうは大雪予報だったので構えていたが、朝から雨が続く。温かな陽気に薪ストーブを焚くと、ガラス戸を全面的に開け放しても室内は26度以上も。汗をかきながら、久しぶりのラーメンの昼飯でした。BGMはその当時はバッハよりも知られていたというバロック音楽の作曲家「テレマン」で。





« 昼飯のBGMに「軽やかにきらめくピアノ・バラード」 エバンスやドリューなどの「afternoon tea 」 | トップページ | 「原発をこれ以上動かすべきではない」に賛同署名を 内閣府と原子力規制委に要請書提出へ »
「ライフスタイル」カテゴリの記事
- 魅力的だね!八代亜紀の「ワン・レイニーナイト・イン・トウキョウ」 彼女の初JAZZアルバム「夜のアルバム」(2025.07.10)
- え~ホントにこれが描いた絵なのかー 壁面に「裏通り街路」のだまし絵(2025.07.11)
- 掘り出した「じゃがいも」をその日のうちに 栃木県営日光だいや川公園体験農園で (2025.07.07)
- 次々と歴史に立ち合ってきたのでー 第96刷の岩波新書「歴史とは何か」を読む(2025.07.03)
- 確かにそんなことがあるあるー 4コマ漫画「ののちゃん」第9919回(2025.07.02)
« 昼飯のBGMに「軽やかにきらめくピアノ・バラード」 エバンスやドリューなどの「afternoon tea 」 | トップページ | 「原発をこれ以上動かすべきではない」に賛同署名を 内閣府と原子力規制委に要請書提出へ »
コメント