「クランプ」という道具があったのでした チェンソ―の目立てに超便利です
新春初の別荘地の伐採作業にはチェーンソーの目立てが確実になる「クランプ」をー。友だちの伐採業者には「えー、今までクランプを使っていなかったのー」とびっくりされました。目立てにはそのくらい当たり前の道具だったようです(知らぬのは私だけー)。確かにしっかり固定しながら、ヤスリ作業ができるので、目立てがうまくなったよう。この日は別荘管理人と薪仲間の計3人で伐採現場へ。「メキメキー」と、3本を倒し作業へ。私はそのうちの長い中木に取りかかり、さすが目立てが良かったのか、次々と難なく切断。17個ぐらいの薪材の長さにしたところで、ガソリンとオイル切れ。いつになくスムーズにいき、気分は上々でした。このクランプ、アマゾン価格1500円でした。(目立てがあまりうまくない)私に「目立ての仕方を教えて」という人もいるので、その際はクランプのことを伝えることに
« 「仕事初め」は35畳のベランダの補修から 安全と美観と成果の遊戯労働ですー | トップページ | 避難所では「TKB+W」が合言葉と言われる 「天声人語」も「避難所と情報」のテーマの冒頭で紹介 »
「ライフスタイル」カテゴリの記事
- 魅力的だね!八代亜紀の「ワン・レイニーナイト・イン・トウキョウ」 彼女の初JAZZアルバム「夜のアルバム」(2025.07.10)
- え~ホントにこれが描いた絵なのかー 壁面に「裏通り街路」のだまし絵(2025.07.11)
- 掘り出した「じゃがいも」をその日のうちに 栃木県営日光だいや川公園体験農園で (2025.07.07)
- 次々と歴史に立ち合ってきたのでー 第96刷の岩波新書「歴史とは何か」を読む(2025.07.03)
- 確かにそんなことがあるあるー 4コマ漫画「ののちゃん」第9919回(2025.07.02)
« 「仕事初め」は35畳のベランダの補修から 安全と美観と成果の遊戯労働ですー | トップページ | 避難所では「TKB+W」が合言葉と言われる 「天声人語」も「避難所と情報」のテーマの冒頭で紹介 »
コメント