このところの昼飯は「いただきもの」で 残暑にぴったりなのが「野菜てんざる」
このところ昼飯はいただきものでつくっているー。最近もいただいた栃木県産「そば」や群馬県太田産のたくさんの「ピーマン」を生かそうと。少し考えてから「野菜天ざるそば」をつくろうと。台風一過、各地で猛暑の報道がいつものように。「避暑地」と言っていい涼しいはずの霧降高原でも室内は28度にも。ここまで上がるのはめったにない。ぐったりしそうなので、ほんとに夏本番でしか出番がない年代ものの扇風機がフル稼働だ。どうも今夏は例年以上に暑い夏のようだ。この残暑には野菜天ざるはぴったりかも。BGMは「スラヴ舞曲第10番」(ドヴォルザーク)、「若い王子と王女」(コルサコフ)、「冬のラルゴ」(ヴィヴァルディ)など12曲の「α波クラシック」ー。
« 鋭く歴史に切り込む新刊新書「大東亜共栄圏」 「日ソ戦争」など三冊の新書を同時に | トップページ | ときたま欲しくなるのが「お稲荷さん」だねー お酢と料理酒、塩と砂糖の加減にやや戸惑う。 »
「ライフスタイル」カテゴリの記事
- 救急法AEDを霧降自治会で学びました 日光消防署員の指導で濃密な90分(2024.12.09)
- 「けんちん汁」に初めて挑みました 「サツマイモ」天ぷらと「塩おにぎり」のセットで(2024.12.04)
- エンジンチェンソーにはさまざまな注意が 薪づくり再開2日目で台車3台分確保かー(2024.12.03)
- うどん派が一カ月に一度はラーメンを 「塩分控えめに」で残り汁を珍しく残す (2024.12.01)
« 鋭く歴史に切り込む新刊新書「大東亜共栄圏」 「日ソ戦争」など三冊の新書を同時に | トップページ | ときたま欲しくなるのが「お稲荷さん」だねー お酢と料理酒、塩と砂糖の加減にやや戸惑う。 »
コメント